フェアトレードに関わる団体・イベント

フェアトレード推進NGO・NPO

◆ Fairtrade Label Japan (フェアトレード・ラベル・ジャパン)

  国際フェアトレード認証ラベルのライセンス業務、フェアトレードの普及啓発活動を

  行うNPO法人です。


◆ 世界の子どもを児童労働から守る NGO ACE(エース)

  ACEは「世界中のすべての子どもが権利を守られ、希望を持って安心して暮らせる社会」を実現するため、

  1997年に学生有志が設立した、市民と共に行動し、児童労働の撤廃と予防に取り組む国際協力NGOです。

フェアトレードの販売店舗、通販サイト

◆ ネパリ・バザーロ

  verda (ショップ)

   東京経済大学の生協でもこちらのフェアトレード商品を扱っています。


◆ オルタートレードジャパン


◆ People Tree

  首都圏に3店舗(自由が丘、横浜、池袋)お店を構えています。 


◆ ぐらするーつ

  渋谷に雑貨を扱うショップがあります。 


◆ 第3世界ショップ

  都内に食品や生活用品を扱うショップがあります。


◆ GAIA

  フェアトレードやオーガニックの生活用品を扱うショップです。


◆ ふろむ・あーす(カフェOHANA)

  フェアトレードの食品や生活用品を扱ったカフェです。

 

◆ らぱんだ

  フェアトレードの食品や生活用品を扱ったカフェです。 

 

◆ Noah's cafe

  フェアトレード商品のネット販売やカフェを開いています。


国分寺市内のフェアトレードショップ

◆   cafe slow

 フェアトレードやオーガニックの食べ物を扱うカフェです。

 

◆  earth Juice

 フェアトレードの雑貨やお菓子を扱うショップです。

フェアトレードタウン関連

◆ フロムジャパン

  フェアトレードタウンのイギリス・ガースタンクなどへ海外インターンシップを派遣しています。

  随時、説明会や報告会も行っています。

イベント関係

 100万人のキャンドルナイト 

  夏至と冬至の期間、キャンドルを灯そうという呼びかけをしています。


 土と平和の祭典 

  「農」を切り口に「地球環境」と「平和」をメインテーマにしたイベントです。

  10月の日曜日に代々木公園で行われます。


 グローバルフェスタJAPAN

  「ミレニアム開発目標(MDGs)」の達成に向けてのアクションの一つとして代々木公園で行われるイベントです。

  NGO・NPOや企業のCSRの紹介など、世界の様々な国のブースなどがあります。


 アースデイ東京

  地球のことを考えて行動する日、アースデイ。

  毎年4月下旬に代々木公園にて開催されます。

フェアトレードに関わる学生団体

東京経済大学内での活動

◆ 渡辺龍也ゼミナール

  顧問である渡辺龍也先生のゼミで、まちチョコ活動である

  「国分寺まちチョコプロジェクト」を学内外で展開中です。

  今年はオルタートレードジャパンのチョコレートを使用したもの。

  国分寺市内販売店舗と生協で購入可能です!

FTSN 関東支部エリア

◆ FTSN 関東支部 

  フェアトレードに関わる学生団体のつながりを作ってくれている団体です。

  毎月1回FTSN関東主催でフェアトレードの学生団体ミーティングが行われます。

 Cafaire(早稲田大学)

  「楽しくなければ広まらない」をモットーに早稲田をフェアトレードタウンにするという目標で

  活動されています。

◆ チカス・ウニダス(津田塾大学)

  ペルーの生産者団体と直接商品を取引し、売り上げを寄付されています。

  東経大と場所が近いため結いとイベントに共同出店をしてくれてます。

 

 DAWN KUIS(神田外語大学)

  2007年に設立された神田外語大学のボランティアサークル兼NGO団体で、

  フィリピン人女性達が手作りした雑貨SIKHAYをメンバーが主に関東圏で販売しています。

◆ ラポンテ(一橋大学)

  国立市のまちづくりとしてフェアトレードを広める活動をなさってます。

  まちチョコを始めた団体です。

 ANCHOR(学習院大学)

  学内でフェアトレードを広めようとなさっています。

  まちチョコプロジェクトの参加やフェアトレード以外にもTFTも行っています。    

◆ Fair Trade Project(創価大学)

  「他人の不幸の上に、自分の幸福を築かない」を設立理念として、八王子市を中心に

  フェアトレードを広めるために活動しているサークルです。

SFT(聖心女子大学)

  学食でフェアトレードコーヒーを販売するなど学内を中心に活動なさっています。

  まちチョコプロジェクトにも参加されていました。

 

◆ Seikei Fair Friends(成蹊大学)

  大学内を中心にフェアトレードを広める活動をなさっています。

 

◆ LoRo SHIP(埼玉大学・法政大学・東洋英和女子大学)

  東ティモールの現地の方が作られたアクセサリーを販売し、売上を生産者に送金されています。


◆ なんとかなるさ(明治学院大学)

  フェアトレードについて知り、広め、商品を買ってもらうためを目標に活動をなさっています。

 

 SCCS Fair Trade Project(青山学院大学) 

  総合文化政策学部の「ラボ・アトリエ実習」という活動の中で、フェアトレードを通して社会問題を見つめ直す

  というコンセプトで活動なさっています。


 学生国際協力団体リソース・ネットワーク(宇都宮大学 ) 

  社会最下層にあるインド女性の自立支援を目的として、インドでの商品買い付け、販売を関東圏の

  各イベントで行っています。

FTSN 関西支部エリア

◆ FTSN 関西支部 

  関西圏でフェアトレードに関わる学生団体のつながりを作ってくれている団体です。

  関東と同様、毎月1回フェアトレードの学生団体ミーティングが行われています。

 ◆ Fair*Clover(神戸国際大学)

  フェアトレードタウンジャパンとFTSNとの取り組みで、日本初のフェアトレード大学をめざし、

  大学全体をあげて活動されています。 

 

 ◆ Ticarette(同志社大学)

  フェアトレードに関する勉強会・ワークショップなどの全体ミーティングを週1回行っています。

  2014年には京都でイオンイベントを単独開催されました。

◆ PEPUP(神戸大学NGO団体

  フィリピンからドライマンゴーを輸入、販売しているフェアトレード団体です。

  関東にも販売しているところが数多くあります。

 

HUA(奈良女子大学)

  "ちょっとイイコト"であふれた日常にを軸に関西復活初のまちチョコ活動を始めたり、

  学内でフェアトレードの普及をされています。

 beleaf(立命館フェアトレード団体) 

  鳥の笛プロジェクトとして「鳥の笛」を販売、商品開発の協力も行っている

  フェアトレード団体です。

 

 CHOVORA!!(大阪市立大学)

  国際協力と環境保護を活動の軸して、フェアトレードに関わることやゴミ拾いなどの活動を

  なさっています。

 

furaha(近畿大学 本部キャンパス) 

  近畿大学の本部キャンパスにフェアトレードを広めようと生協にフェアトレード商品を導入するなど、

  学内の普及をなさってます。

 

FTSN 北海道エリア

 北星フェアトレード(北星学園大学) 

  「買い物」からフェアトレードとの関わりを作っていこうとされています。

  実際に生産者との商品開発や販売を行っています。

その他のフェアトレード学生団体

◆ まちチョコネットワーク

  まちの大学生がフェアトレードチョコレートのパッケージを募集・包装して販売する「まちチョコ」。

  東京経済大学の渡辺龍也ゼミ(フェアトレードゼミ)がプロジェトに参加しています。

 

フェアトレードドリップパックプロジェクト

  オルター・トレード・ジャパンがラオスの生産協同組合から買い付けている

  コーヒー豆をドリップパックとして製品化し、販売まで行っています。 

(順不同) 

リンク大歓迎です。してくださる場合はぜひご連絡ください。